ホーム
カリキュラム
動物福祉実習
内容紹介
飼育下の動物の動物福祉について、講義と実習によって学ぶ。 動物福祉の向上を図る実践的取組としての環境エンリッチメント、採食エンリッチメント、認知的エンリッチメント、およびこれらの実践と評価のために必要な行動観察や比較認知科学研究の手法について、実習によって習得する。
報告書
ページで過去の実習報告書がご覧いただけます。
→報告書を見る
2022年度
2022/12/04 - 2022/12/06 於:京都市動物園
実施内容を見る
2021年度
2021/12/12-12/14
2020年度
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、中止となりました。
2019年度
2019/10/21-2019/10/24
2018年度
2018/10/23-2018/10/26
2017年度
2017/11/14-2017/11/17
2016年度
2016/11/14 - 2016/11/17, 2017/03/15 - 2017/03/17
実施内容を見る
2015年度
2015/11/24- 2015/11/27
実施内容を見る
2014年度
2014/06/17 - 2014/06/20
実施内容を見る
2014年度は比較認知科学実習として開講されました。
«比較認知科学実習
動物福祉実習
野生動物・動物園科学基礎論»