Would you like to see this page in English? Click here.

第2回照葉樹林サミットin屋久島

開催報告
「第2回国際照葉樹林サミットin屋久島」は無事終了いたしました。5月25日のプレイベントも含めると延べ500名もの方々にご参加いただきました。ご来場いただき誠にありがとうございました。
公式サイトにサミット報告を載せました (http://yakushimahozen.hatenadiary.jp/ )のでご覧下さい。
開催日時
  • 2014年6月6日(金) 19:00~21:00 照葉樹林文化講演会
  • 2014年6月7日(土) 10:00~18:00 国際照葉樹林サミット
  • 2014年6月8日(日) 現地見学会・エクスカーション
(口永良部島コースは~9日まで)

プログラム・要旨集

開催場所
6月6日(金) 屋久島環境文化村センター (宮之浦)
6月7日(土)屋久島町離島開発総合センター(宮之浦)
6月8(日)~9日(月)屋久島、口永良部島の各フィールド

公式WEBサイト
http://yakushimahozen.hatenadiary.jp/
※最新情報は、サミット公式WEBサイトでご確認ください。
主催
第2回国際照葉樹林サミットin屋久島実行委員会
(屋久島町、公益財団法人屋久島環境文化財団、屋久島生物多様性保全協議会)

共催
京都大学霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院
環境省九州環境パートナーシップオフィスEPO九州

後援
公益社団法人屋久島観光協会
屋久島学ソサエティ
てるはの森の会
日本MAB計画委員会
公益財団法人日本自然保護協会

参加料
無料 ※現地見学会(エクスカーション)に参加される場合は、各ツアー料金が必要です
プログラム

6月6日(金)
照葉樹林文化講演会[屋久島研究講座]
場所:屋久島環境文化村センターホール

19:00~20:00
講演1 川野和昭(南方民俗文化研究所主宰)
「照葉樹林文化論から竹林文化論へ」ー南九州と東南アジアとの比較の視点からー

20:00~21:00
講演2 中山清美(奄美群島文化財保護対策連絡協議会会長)
「島嶼域における自然の垂直利用」―シマ(集落)遺産をマネジメントするー

6月7日(土)
国際照葉樹林サミット
場所:屋久島町離島開発総合センター(宮之浦)

9:00
開場

9:30
オープニングセレモニー 

10:00
開会
開会挨拶 実行委員長(屋久島町長)環境省、林野庁、鹿児島県

10:20~11:00
基調講演1  湯本貴和(京都大学霊長類研究所 教授)
世界の中の屋久島、屋久島の中の世界

11:00~12:00
基調講演2  ペマワンダ(ブータン農業省再生可能自然資源リサーチセンター)
 「ブータン・ヒマラヤの照葉樹林の動態と利用

12:00~13:30
昼食・交流の時間
ロビーにて、ポスターセッション/紙漉き体験/木工クラフト体験を行います

13:30~15:40
テーマセッション1
テーマ:「照葉樹林とユネスコエコパーク ―森の恵みが支える地域の豊かな発展
コーディネーター: 湯本貴和(京都大学霊長類研究所)
パネラー:
・朱宮丈晴(日本自然保護協会 保全研究部)「世界遺産とユネスコエコパーク」
・河野耕三(綾町照葉樹林文化推進専門監)「綾町の照葉樹林保護の歴史と地域づくり」
・眞邊勝志 (一湊・丸勝水産)
・牧瀬一郎(上屋久猟友会)「森の恵みヤクシカー害獣ではなく資源として」
・貴船 森(口永良部島ガイド協会)「口永良部島の将来像に見るユネスコエコパーク」
・角田富士光(NPO大隅照葉樹原生林の会)「世界の宝 大隅の照葉樹林」
・洪善基(韓国木浦大学教授)
ほか

15:40~15:50
休憩

15:50~17:20
テーマセッション2
テーマ:「共生と多様性の森―照葉樹林のまか不思議
司会: 手塚賢至(屋久島生物多様性保全協議会)
パネラー:
・山下大明(写真家 屋久島在住)「月の森からー屋久島の輝く命の世界」
・盛口満(沖縄大学人文学部)「ヤンバルの森へ分け入れば」
・辻田由紀(東北大学植物園)「キノコを食べるラン~照葉樹林に生きるタカツルラン」
・Yung-I Lee(李勇毅)(台湾国立科学博物館)「T台湾の照葉樹林におけるランの多様性」

17:20~17:50
全体討議
統括:湯本 貴和
登壇者:講演者、パネラー他、各市町からの代表
(1)照葉樹林の保護と利用に関するまとめ
(2)屋久島・口永良部島のユネスコエコパークへの取り組み表明と照葉樹林を活かした地域づくりの意見交換
(3)次回サミットの開催・伝達等

17:50~18:00
第2回国際照葉樹林サミット宣言の採択

18:00~18:10
閉会挨拶(実行副委員長)

6月8日(日)
現地見学会(エクスカーション)   「屋久島・口永良部島 まるごと体験・新発見!」
各コース参加費にはガイド料・保険料を含みます。

1
世界遺産・西部地域の照葉樹林エコツアーと里の照葉樹林スポット探索
「西部林道→一湊→宮之浦→小瀬田→安房→ 屋久島空港→宮之浦港」
・定員 25名  
・時間 8:00~15:00 ※宮之浦発着
・参加費 500円
・協力 屋久島観光協会ガイド部会
2
緑の火山島 口永良部島 ―歴史・文化・自然&温泉まるごと体験
照葉樹林,古岳登山,人と自然が盛りだくさん ユネスコエコパーク登録へ向けた魅力発見

・定員15名
・時間  8日:8:10宮之浦港発→9:50口永良部着 9日:15:10口永良部発→16:50宮之浦着 (1 泊2 日)
・参加費 14,000円(船賃・宿泊・交流会費込)
・協力 口永良部島ガイド協会、えらぶ年寄り組

3
安房川の清流育む照葉樹林のV 字渓谷をカヌーで
・定員 なし  
・時間 9:00~12:00
・参加費 5,000円
・協力 屋久島観光協会ガイド部会

地元の語り部と巡る屋久島里めぐり
屋久島の集落に伝わる歴史・文化・人々の暮らしに触れながら、  史跡巡り、地場産業見学など、各集落のみどころを地元の語り部がご案内します
4
宮之浦集落 「森・水・人ふれあいの里 宮之浦」
・定員 20名  
・時間 9:00~12:00
・参加費 500円
5
春牧集落 「海あり山ありの里 春牧」
・定員 20名  
・時間 9:00~12:00
・参加費 500円
6
一湊集落 「サバ節の里 一湊」
・定員 20名  
・時間 9:00~12:00
・参加費 500円
・(公財)屋久島環境文化財団自主事業のんびりゆったり里のエコツアーと共催
5/25
プレイベント
瀬切川左岸域 ―照葉樹林とヤクタネゴヨウの巨木の森を訪ねる
林野庁植物群落保護林指定記念!
・協力:屋久島森林管理署/屋久島森林生態系保全センター/屋久島・ヤクタネゴヨウ調査隊
・定員 15名  
・時間 9:00~15:00 ※集合場所=瀬切大橋
・参加費 500円
※申込しめきり:5 月20 日
展示コーナー
離島開発総合センターロビー  出展者募集中

ポスターセッション
各地域、団体、個人による取り組みや 活動をポスターや展示で紹介します。
体験コーナー
離島開発総合センターロビー(1) 9:00-10:00, (2)12:30-13:30

紙漉き体験
屋久島の植物や身近な材料でオリジナルな紙を作る。 協力:「屋久島和紙」研究会

木 工 ク ラ フ ト 体 験
自分の手でつくりあげる木工体験。 協力:屋久杉自然館クラフト室
交流会
7日終了後