GIS workshop by Dr. Janet Nackoney
Seminar (Mar 28) / Workshop (Mar 29&30)
共同利用研究会 霊長類のゲノムと細胞研究 (3/23-24)
International symposium on Genomics and Cell Biology of Primates (March 23-24)
Conserv’Session#17 Gods in Shackles
March 3, 2018 (Sat) 9:30-11:30
PWSブッダセミナー『環境省野生生物関係業務の紹介と近畿地方環境事務所インターンシップの報告』
2018年3月3日 於:京都大学国際科学イノベーション棟
International Symposium "What is Unique and What is Typical of Human Mind?"
March 30, 2018 [Registration is not required]
Conserv’Session#16 Chasing Ice
February 24, 2018 (Sat) 15:00-17:00
ユキヒョウシンポジウム2018「野生からの出張セミナー」
2018年3月10日/ 神戸市立王子動物園
水族館大学 in 京都『イルカの飼育のこれから』
2018年3月9日 京都大学北部総合教育研究棟
野生動物研究センター 創立10周年記念 公開シンポジウム『野生動物との共存を目指して』
2018年6月11日 京都大学芝蘭会館稲盛ホール
Second Kyoto Workshop on Evolutionary Thanatology: “Death, Infants, and Children”
March 30, 2018 / Yoshida Izumidono, Kyoto
ず~なんよ。動物園大学8 inひろしま安佐
日付:2018年3月21日/ 於:広島市安佐動物公園
CICASP Workshop "Data analysis with R"
February 19 - March 02 @PRI
ブッダ・セミナー『飼育動物と野生動物への倫理的責任』
2018年2月21日 / 野生動物研究センター地下会議室
履修生の石塚真太郎(L3)が論文を刊行しました
Ishizuka S, Kawamoto Y, Sakamaki T, Tokuyama N, Toda K, Okamura H, Furuichi T(2018)
Paternity and kin structure among neighbouring groups in wild bonobos at Wamba.
Royal Society Open Science, 5. 171006
エクスプロラシオン・フランス2018
在日フランス大使館による渡航費助成プログラム/ 締め切り:2018年2月28日
ブッダセミナー『国境を越えて――野生動物研究者が避けて通れない法律の話』
2018年2月27日 / 京都大学霊長類研究所
Conserv'Session #15: Masked Monkey
February 10, 2018 / International Seminar House
19TH ANNUAL ISIR CONFERENCE
EDINBURGH, 2018: JULY 13-15. Visit the ISIR(the International Society for Intelligence Research) website for more info.
The 1st Joint PRI-WRC CICASP Seminar in Science Communication: My Thesis in 90 Seconds
2018 February 8 th (Thursday). 4-6pm
外務省の非常勤職員:経済協力専門員(地球環境分野)
地球環境問題に関する多国間外交(特に,ワシントン条約、IUCNなど)に係る業務
【ただいま申込受付中】第9回PWSシンポジウム
とき:2018年3月3-5日 ところ:京都大学吉田キャンパス国際科学イノベーション棟 5F シンポジウムホール
アシュラセミナー(2018年1月31日)
於:WRC地階セミナー室 / 講師:Dr. Oliver A. Ryder
Blog: Adventurous Life Of Langurs In The Himalayas
Himani Nautiyal, a PWS student, contributed an article to ndtv.com, a news website presented by New Delhi Television Limited.
Living With Langurs
Himani Nautiyal, a PWS student, contributed an article to the online Magzine called "Nature in Focus."
履修生のCécile Sarabian(L5)が論文を刊行しました
Sarabian C, Ngoubangoye B, MacIntosh AJJ (2017)
Avoidance of biological contaminants through sight, smell and touch in chimpanzees.
Royal Society Open Science,
4. 170968
第20回SAGAシンポジウムを共催しました
日程:2017年11月4-5日 会場:公益財団法人日本モンキーセンター
The 7th International Seminar on Biodiversity and Evolution: Genetic and hormonal analyses on wild animals
[PWS共催イベント]第7回 生物多様性と進化に関する国際セミナー:野生動物における遺伝とホルモンの解析
November 20, 2017. 13:00-18:00
Science Seminar House, Kyoto University
石塚真太郎(L3)がメディアに取り上げられました
産経ニュース「サル山では政権交代実現 銚子渓自然動物園で新ボス誕生」
京大×ブータン友好60周年記念事業における写真展「ブータンの山と文化」
2017年10月16日~2017年10月30日 / 百周年時計台記念館「京大サロン」展示壁面
京都大学・ブータン友好60周年記念シンポジウム
2017年10月25日 於)京都大学国際科学イノベーション棟
霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院・特定助教の公募
2017年11月8日 午後5時締切
Asura International Seminar: Conservation in Kibale National Park
October 11, 2017 / WRC
THE POST-TSUNAMI EVOLUTION OF MARINE DEBRIS RELEASED NEAR FUKUSHIMA DAIICHI NUCLEAR STATION
PWS後援イベント
京都大学ブータン友好60周年記念事業
期間:2017年10月21日〜27日
田中二郎写真展「1970年代以前の伝統的狩猟採集生活をおくるブッシュマン」
2017/10/30-2018/01/15
武 真祈子(L3)が、朝日小学生新聞に寄稿しました
武真祈子(2017)「フタイロタマリン」朝日小学生新聞ミニ図鑑 連載・アマゾンの大自然5 2017年9月14日
シンポジウム「島々の森と海の暮らし ~人と自然がつむぐ生物文化多様性~」
2017年9月29日
Conserv’Session #11 A WHALE OF A TALE
Panel discussion on whale and dolphin hunting in Japan
第20回アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い
2017年11月4-5日 ※ポスター発表受付中
卓越大学院プログラム
文部科学省・高等教育局主要事項 -平成30年度概算要求 - のP26-27でご確認ください
履修生のガオ・ジエ(L2)が、行動関連5学会・研究会合同大会「行動2017」にて日本動物心理学会最優秀発表賞を受賞しました。
Internship Notice @ IUCN Asia Regional Office [Deadline: September 10, 2017]
第6回創発セミナー『野生動物腸内細菌学』
9/21 中部大学創発学術院
Do we need zoos? - Challenges of zoos in future (動物園のこれからの課題) 8/28
Animal Welfare Session @ Kyoto City Zoo
Himani Nautiyal(L3) was awarded 2017 Franklin Mosher Baldwin Memorial Fellowship.
8月11日(金・祝) 深夜0:00-7:00 PWSウェブサイト・メーリングリスト停止
停止により遅延したメールは順次配送されます。
武 真祈子(L3)が、群馬県立自然史博物館第54回企画展「アマゾンはいま」図録に寄稿しました
武真祈子(2017)「大都会の小さな森:ブラジル・アマゾンで出会ったサルたちのくらし」
『アマゾンはいま』第54回企画展図録、群馬県立自然史博物館
Conserv’Session #10: Short Film Session on Bird Conservation
Surge in wildlife killings is wiping out giraffes (sciencemag.org)
Conserv’Session #9 A Plastic Ocean
June 20, 2017
第2回学内京都大学リーディングプログラム合同オープンキャンパス
2017年07月02日 於)京都大学東一条館
武 真祈子(L3)が、雑誌『モンキー』に記事を執筆いたしました。
武真祈子(2017)「マミラウア自然保護区・野生のウアカリを追って」『モンキー』2巻 2 号、公益財団法人日本モンキーセンター
石塚 真太郎(L3)が、雑誌『モンキー』に記事を執筆しました
産学交流大学院研究発表会 & 研究インターンシップマッチング交流会
2017年6月26日
2019年6月に国際エンリッチメント会議(ICEE)を京都大学時計台にて開催いたします
Asura International Seminar by Dr. Anna WILKINSON (April 27)
Andrew J. J. MacIntosh(分担者)と Liesbeth Frias(修了生)が The International Encyclopedia of Primatologyに寄稿しました
MacIntosh A & Frias L (2017) Coevolution of hosts and parasites. In: A Fuentes (ed.) The International Encyclopedia of Primatology, Wiley.
The 6th International Seminar on Biodiversity and Evolution: New Methodology for Wildlife Science
川口ゆり(L2)、瀧山拓哉(L1)らが、岩波書店刊行の雑誌「科学」2017年4月号に、高大連携プロジェクトに関する記事を執筆いたしました。